売買サイトの「プリペ」の評判と特徴、口コミもご紹介します!
プリぺは、Amazonギフト券以外の電子マネーギフト券も売買できるサイトですね。
はい、今回は売買サイトの「プリぺ」をご紹介したいと思います。
「プリぺ」はこんな感じのamazonギフト券の売買サイトです♪
会社名 | 株式会社ネットin |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目8-11セブン丸の内ビル2F |
営業時間 | 年中無休 朝9時~夜18時 |
買取(換金率) | 売買サイトなのでギフト券の種類、出店者により異なる (86.7%~98.6%など) |
最低買取金額 | 数千円~(ギフト券の種類により異なる) |
プリぺのここに注意! |
プリぺの基本情報
プリペというamazonギフト券の買取サイトをご存知でしょうか?
プリぺはAmazonギフト券を買取するところではなくて、少しでも高く売りたい人・安く買いたい人が集まり仲介してくれるサイトなのです。
プリぺの使い方を含めてご紹介しますので、手元に使い道のないamazonギフト券があり、どうしようか悩んでいる人はぜひご覧ください。
プリペはどんな会社なの?
このサイトは、株式会社ネットinがプリぺという名前のサイトを立ち上げて仲介するサービスをおこなっています。
株式会社(=企業)運営なので、個人運営のサイトよりは安心感がありますね。
プリぺは設立が2010年(平成22年)5月21日なので、実績がまだ少ないのか?ギフト券の出品数はそれほど多くはないと感じました。私がプリぺのサイトを見た時の出品数は43点でした。
ですが、プリぺでは、取扱いのあるギフト券の種類は多いようです。
amazonギフト券からWebMoney・iTunesカード・BitCash・NET CASH・Google Playカード・DMMマネーカード・ニンテンドープリペイド・LINEカードまで幅広く売買ができます。
プリペへの会員登録の手順は?
ギフト券の売買はどちらを利用するにしてもプリぺへの会員登録が必要です。
利用するにはまず、プリぺ(https://puripe.net/)にアクセス→右上メニューより「ログイン・新規会員登録」をクリックし、会員登録を済ませて利用して下さいね。
プリぺでの会員登録が済めば、次はギフト券の売買です。
プリペでamazonギフト券を売る手順は?
- プリぺHPの右上のメニューから「電子マネーを売る」をクリック
- 出品するギフト券の情報や振込先口座情報の入力を行う
- 出品一覧に表示され、取引が始まる
- 購入者から代金の入金後にギフト券コードに不備が無いことが確認され次第、出品時に入力された口座に販売代金が振込
- メール通知が来て完了
・・・とこのように、とても簡単にあっという間に売ることができます。
また、取引前なら出品一覧より「出品を取り下げる」ボタンを押すと出品キャンセルが出来ますよ。
出品にかかる手数料は無料ですが、取引が成立すれば販売価格の1.5%(最低150円)が出品者手数料としてかかります。
振り込まれた代金を出金する場合に、どの金融機関であっても一律270円が引かれるので注意が必要です。
プリペでamazonギフト券を購入する手順は?
- プリぺトップページに出品商品がずらっと並んでいるので希望のギフト券の「購入する」をクリック
- 額面や種類を確認し問題なければもう一度「購入する」をクリック
- コンビニ決済番号(スマートピット番号)が表示されるのでスマートピット取り扱いコンビニエンスストアより「お支払い期限」までに「お支払い価格」に表示された金額を振り込む(振り込まないと自動的にキャンセルになります)※また、買う人にもシステム手数料として販売価格の1.5%(最低150円)とコンビニ決済手数料として150円かかります。
- 振り込み確認が出来れば、入金確認メールが届くので、購入履歴の「プリペイドコードを表示する」よりコードを確認す
- Amazonアカウントに登録し、取引完了
・・とこのような流れになります。
プリペはギフト券を売る、買うの作業が分かりやすくHPもとても見やすいです。
決済はコンビニ払いのみ・手数料が以外と高い点が残念ですが、4~500円ほど割り引かれて販売されているので安く買いたい人には魅力的かなと思います。
あと、画面上の不具合なのか?私が検証中に何回かホームページのどのギフト券をクリックしても出品の一覧表が変わらない事があったので、そのような時はギフト券の売買を利用する前に必ず確認をした方がいいでしょう。
そして、ページ冒頭の注意点でもお伝えしましたが、ギフト券を売りたい方は売買が成立しないと現金化は出来ません。
確実に「amazonギフト券を現金化したい!」と言う方は、買取サイトの利用をオススメします。
買取サイトの中でもオススメは 買取ボブ ・ ギフトグレース ・ 買取本舗 です。
3サイトとも24時間営業で、申込み時間はいつでもOK!更に指定のネットバンク口座を持っていれば、深夜や早朝でも入金して貰えます!>> ネットバンク口座あれば即日入金♪
プリペの口コミ
プリペの口コミ投稿を募集中!
amazonギフト券の買取サイトの沢山の口コミを集めていますのでご協力お願いします♪
このページはプリペの口コミですが、他のamazonギフト券の買取サイトの口コミなども募集中!
下記口コミは、投稿者のレビューとなります♪
▼オススメ!24時間買取のギフトグレース▼
プリペの口コミはこちら
●チャットが設けてあるので気軽に聞ける
プリペのHPにアクセスして驚いたのが、チャット画面があることです。右下に「チャット応対中」と出ていて、気になる事や不明な点が気軽に聞けるようになっているのがとてもありがたいです。メールで送ってもいいですが、チャットだとリアルタイムで出来てラインのような感じになるので良かったです。プリペは小さなことでも何でも聞けるというのは大事なので、こういったサービスは嬉しいです。
●割引率が他より大きいからお得
プリペは出品商品の横に割引率(何円OFF)と記載してくれているのですが、ざっと見るだけでもかなり安かったのでびっくりしました。他は安くても数十円~100円の範囲なのに、ここでは4~500円オフがほとんどだったので、かなりお得に購入出来ました。残1点ばかりなので早いもの勝ちになりますが、この割引率ならほんと買いです。
●出品者評価の表示で、より購入しやすい
プリペはギフト券の有効期限の横に星マークで出品者評価が載せてあったので、どの人から買えばいいか・・の判断が出来るのがいいなと思いました。同じ価格なら評判がいい人から買いたいですし、星の数で評判が高い低いとしているので、パッと見るだけで分かるのがいいです。何度も出品していて信頼が出来る人には、何かまた別のマークなどを付けたらよりいいのになと感じました。プリペに提案してみます♪
▼振込手数料無料!買取本舗はこちら▼
●簡単に出品できて利用しやすい
プリペは会員登録が必要ですが、それが済めばあとは簡単にamazonギフト券を出品出来ました。他の一般的なオークションで出すよりも、簡単に出品できるのは便利ですし、ギフト券をよく出品する身としてはかなり利用しやすかったです。売るボタンから情報を入力し登録するだけで出品一覧に並ぶので、手間がかからないのが良かったです。
●プリペが間に入るので取引するにも安心
ギフト券の売買取引をするのは直接相手とではなくプリペを介してなので、こちらの情報が相手に漏れない点が安心できるなと思い利用させてもらいました。プリペが間に入ってくれる事で何か問題があっても大丈夫ですし、個人情報の漏えいなどは避けたいのでこういった仲介サイトを利用して売買するのはとても安心だと思います。
今後も口コミ投稿をお待ちしています♪
<< 【2018年版】amazonギフト券の買取サイトを検証してみました!
【関連ページ】
・買取ボブの評判は!?
・ギフトグレースの評判は?
・買取本舗の評判は?
・アマトクの評判は!?
・【危険】Amazonギフト券買取の詐欺サイトを実名で公開!