amazonポイントについて
各通販で買い物をした時に付与されるポイント、楽天やTポイントなど様々なポイントがありますがAmazonでもポイントが付与される事をご存じでしょうか。
Amazonユーザーでも馴染みが薄いポイント制度かもしれませんね。
Amazonポイントとは一体どのようなポイントで、どのように貯めていくのか?詳しく記載したいと思います。
amazonポイントの特徴
●仮ポイント(注文後すぐ発行)と確定ポイント(商品の発送日を目安にして発行)の2種類があるが、確定ポイントに変わってから使用可能
●確定したAmazonポイントは「1pt=1円」として使える※有効期限=最終購入日か最終ポイント獲得日のいずれか遅いほうから1年間
●Amazonギフト券やkindle本を除くデジタルコンテンツ等には使用できないので注意が必要
●他のポイントに換えたり、持っているポイントを換金する事も不可
●獲得したアカウントのみでしか使えず、それ以外のアカウントに移行する事は出来ない
●1年間の有効期限を過ぎるといかなる場合もポイントは失効し使用不可
以上がAmazonポイントの特徴です。次はポイントがどのくらい貯まっているか確認する方法です
amazonポイントの確認方法
Amazonにアクセス→サインイン→アカウントサービス→画面下部【お支払方法について】→「マイポイント(Amazonポイントの獲得・利用履歴)を確認」
Amazonは良く利用するのに、意外と貯まっていなかったという人も多いのではないでしょうか。
それもそのはず、Amazonポイントは全ての商品に付いている訳ではなく対象商品のみなのです。
価格の下に「○○○pt(△%)」このように記載されてある物だけがポイント付与される物なのです。
小さく記載されてあるだけですし気付かなかった人もいるかもしれません。じゃあポイントが付与される商品はどうやって探すか?以下の方法があります
amazonポイントの付与商品の探し方
Amazonポイントキャンペーン特集(http://www.amazon.co.jp/b/ref=as_li_ss_tl?_encoding=UTF8&camp=
247&creative=7399&linkCode=ur2&node=2632478051&tag=restartlog-amazon-point1-22)
にアクセスすると、金額の下に○○○pt(△%)と表示された商品ばかりが出てきます。
左側には、保有しているポイントや獲得履歴なども確認できるようになっています。
この中から好きな商品を購入すると表示されているポイントが付与されます。
amazonポイントの使い方
付与されたポイントを使うには、商品を購入した際の決済画面でAmazonポイントをいくら使うか指定出来るので入力します。
上で記載したように1pt=1円で使えるので端数分だけ使うのもいいでしょう。
1年間の有効期限内で使いきれば大丈夫です。
以上、Amazonポイントについて詳しくご紹介してみました。
これを機に、Amazonを利用する際は是非ポイントにも着目してお買い物してみて下さいね。
amazonギフト券の有効期限と確認方法
【関連ページ】
・アマゾンギフト券のEメールタイプの特徴
・amazonギフト券の有効期限と確認方法
・amazonギフト券の有効期限を延長する方法
・アマゾンギフト券を無料で貰えるポイントサイト比較