目次
携帯決済の現金化はitunesギフト買取が主流になる!
現金化ライフを送っている皆さん、こんにちは!当サイトにお越し下さり、ありがとうございます。
さて。携帯キャリア決済が現金化出来るという事実は、もうご存じですよね。
携帯キャリア決済は、名前の通りドコモ・au・ソフトバンクのキャリアで契約していれば「誰でも」携帯料金と合わせて支払えるサービスのことです。
【関連ページ】
・auかんたん決済の現金化
・ドコモケータイ払いで購入し換金
・ソフトバンクまとめて支払いで購入し換金
キャリアと契約中なら誰でもこの決済方法を利用出来るわけですが、購入先がこのキャリア決済に対応していなければ意味がありません。
携帯キャリア決済をお金に換えようとする方法は、このデメリット面を一切受けずに現金化出来るとあって《簡単にお小遣い稼ぎが出来る》と、近年すごいスピードで有名になりました。
そんな有名な携帯キャリア決済の現金化ですが、どのように現金化していくのか?ここで少しおさらいしておこうと思います。携帯キャリア決済はあくまでも支払い方法の一つなのに、何故現金化が可能なのか。
それは、携帯キャリア決済で「Amazonギフト券」を購入→買ったAmazonギフト券を現金化業者に買取依頼する仕組みだからです。
携帯キャリア決済そのものを現金化するのではなく、携帯キャリア決済で購入した”物”を買取してもらうことでお金に換えるんです。つまり、間接的な方法。
クレジットカードで買った物を買取してもらえば、クレジットカードが現金化出来たのと同じです。
しかし、この記事のタイトルは【携帯キャリア決済の現金化はitunesギフト買取が主流になる】です。
Amazonギフト券の文字は一文字もありません。
何故、itunesギフト買取が主流になるのか?今後の携帯キャリア決済現金化はどのような流れになっていくのか・・このあたりを徹底的に考察・解説していきたいと思います。
携帯決済でAmazonギフト券は買えなくなった?!
itunesギフト買取が主流になるという本題の前に、こちらの内容から解説していきます。携帯キャリア決済の現金化といえば=(イコール)Amazonギフト券!というくらい、当たり前のことでした。
携帯キャリア決済でAmazonギフト券が購入出来る唯一のサイトとして知名度が高かった《PINCOM》というサイトをご存じでしょうか。
このPINCOMがなんと、無期限の販売停止を発表し今では全く購入出来ないようになっているんです。
つまり、携帯キャリア決済でAmazonギフト券を買う手段がなくなったわけで、PINCOMを愛用していた多くの人たちが衝撃を受けました。
【参考サイト】
・(販売停止)PINCOMでアマゾンギフト券を購入出来ない時の対策
販売停止の背景・・
販売停止の理由(背景)は一切明かされてはいませんが、おそらく大量に購入し現金化した人が居てそのことが何らかの形でバレ、販売先であったPINCOMも指導を受けたのではないか・・と言われています。
メールアドレスドメイン指定・与信制限など・・大量に購入されない為の対策を施していましたが、それも適わずだったのでしょう。
現金化業者とは「買取サイト」
携帯キャリア決済現金化は、購入した物を現金化業者に買取依頼する仕組みだと先ほど申し上げました。
この現金化業者とは=専門の買取サイトのことです。つまり、PINCOMがまだ販売していた頃は、ここで購入したAmazonギフト券を専門の買取サイトで申し込みし→買取代金を受け取ることで現金化出来ていたという流れです。
買取対象を「itunesギフト」へ
何故Amazonギフト券が現金化出来なくなったのかは、前章1章で分かりましたね。また、購入後は買取サイトを利用することで現金化出来ることも理解出来ました。
買取サイトもこのままAmazonギフト券だけを専門として買取するとなると、PINCOMでAmazonギフト券が買えなくなった以上そのお客は買取サイトを利用することはありません。
利用する人もいるでしょうが、今までよりも圧倒的に少なくなるはずです。誰で携帯決済で購入出来るPINCOMでAmazonギフト券が買えないわけですから。
だからこそ、Amazonギフト券だけではなく「itunesギフト」も買取対象とすることでお客を増やしていこう!としているのです。
Amazonギフト券の専門買取サイトは淘汰されていき、今後はitunesギフトの専門買取サイトがどんどん増えていくでしょうね。
【参考ページ】
・itunesギフト買取サイトで現金化することもできる!
itunesギフトを買取しているお勧めのサイト
今からご紹介する2つのサイトも最初はAmazonギフト券のみを買取しているサイトでした。しかし、今説明してきたような背景を受けたこともあり、itunesギフトも買取しています。
買取ボブ
私が一押しのサイトは、この買取ボブです。itunesギフト券買取率も数十件調べた中で一番でしたし、安全性に優れています。(検証は何回もしているので)
月初の1~3日は振込までの時間が5~6時間程かかるのがネックですが、何といっても高買取率と手数料完全無料!この2点のメリットです。
itunesギフトも額面3,000円から70%で買取していますし、1万円だと75%という圧倒的な率!※変動制。(相場は68~70%)itunesギフトの買取率はNo.1なので、itunesギフトはココで買い取ってもらうのが一番お得です。
【参考ページ】
・買取ボブの評判は!?
買取本舗
お次は買取本舗。
こちらも手数料は完全無料!ただ、itunesギフトの買取率が買取ボブのように具体的に明記されておらず、70%~というアバウトな表記なのが残念。
額面1万円以下だと70%以下になってしまうので、少額面ならば買取ボブの方がお勧めです。
【参考ページ】
・買取本舗の評判
買取率が低いのが難点
どちらの買取サイトも、Amazonギフト券の買取率よりは低くなってしまうというのがデメリットです。
Amazonギフト券が90%前後の買取率に対し、itunesギフトは70%前後。
これは、Amazonギフト券よりもitunesギフトの方が需要が低いからです。
買取率というのはどうしても需要に全て左右される部分があるので、仕方ないですね。。
しかし、itunesギフトが主流になっていくことで、買取率も上がる可能性は大いにあります。期待しましょう!
Googleプレイギフトも買取対象に?!
買取本舗では既に、Googleプレイギフトも買取しています。買取ボブもまだ時期は未定ではありますが、Googleプレイギフトも買取する予定との情報をGET!
買取率は全く想像がつきませんが・・iPhoneユーザーが使えるitunesギフトに対し、GoogleプレイギフトはAndroidユーザーがメインです。なので、itunesギフトと同じくらいの率ではないかなと予想しています。
【まとめ】携帯決済の現金化はitunesギフト買取が主流になる!
携帯キャリア決済の現金化がAmazonギフト券ではなくitunesギフトが主流になるのは間違いないです。
ユーザー側からすると、買取率が高いAmazonギフト券が主流になっていて欲しいのですが・・携帯キャリア決済で買えるPINCOMが販売を停止してしまったので、仕方がないです。
残念な思いはありますが、itunesギフトはもちろん今後はGoogleプレイギフトまでもが買取サイトで現金化出来るようになるのは確実です。
気持ちを切り替えて、今後の買取サイト(得に買取ボブ)の動向をチェックしていきましょう。
【関連ページ】
・auかんたん決済の現金化
・auウォレットの残高を現金化する方法
・ソフトバンクカードの残高を現金化
・auウォレットとは!?
・auかんたん決済で購入し換金
・ドコモケータイ払いで購入し換金
・ソフトバンクまとめて支払いで購入し換金