携帯決済現金化にはプリペイドカードが最適

 

携帯決済を現金化するならプリペイドカードが最適!発行手順や発行期間も詳しくご紹介します♪

あまちゃんあまちゃん

最近、携帯決済で直接アマゾンギフト券が買えなくなってしまったんですが、何とかして携帯決済を現金化する方法はありませんか?

かいとり先生かいとり先生

そうなんです!換金性の高いギフト券は携帯決済では購入出来なくなりました。でも、各携帯キャリアが出しているプリペイドカードを使えば今まで通り、携帯決済が現金化できるんです。今回はその方法をご紹介しますね。

今日のテーマは【携帯決済現金化】です。

携帯決済つまり携帯キャリア決済が換金できることは、もうこの記事をお読みの皆さんならご存知ですよね!

「携帯決済現金化はプリペイドカード必須!」という今回のタイトルの通り、携帯決済を現金化するには「プリペイドカード」が必須なんです。

プリペイドカードとは事前にチャージ(入金)して使用するカードの事ですね。最近では沢山のプリペイドカードがありますが、大手携帯キャリアのドコモ・au・ソフトバンクでもそれぞれプリペイドカードを発行しています。

以下は各携帯キャリアが提供しているプリペイドカードの名称です。

大手3キャリアごとにプリペイドカードが異なるので、現金化するには契約している携帯キャリアのプリペイドカードが必要となります。

そこで今回は、それぞれの携帯キャリアのプリペイドカードを申し込んでから~発行されるまでにどのくらいの期間が必要になるのかを調べてまとめました。つまり、プリペイドカードが手元に来るまでの時間ですね。

どこで・どのように申し込んでいくのか、プリペイドカードの詳細についても各携帯キャリア別に分かりやすく簡潔に書いていますので、携帯決済現金化をしたいけどプリペイドカードがなく情報が知りたかった!という人の参考になればよいなと思います。

現在はPINCOM(ピンコム)でアマゾンギフト券購入もできなくなり、各携帯キャリアが運営しているオンラインショップでも携帯決済で換金性の高いitunesギフトやGoogle playギフトも購入できなくなりました。※2018年4月~3キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)とも順次販売が再開されています。

ですが、今回ご紹介する各携帯キャリアのプリペイドカードを利用すれば、まだまだ携帯決済が現金化できる道は残されています!

ドコモ・au・ソフトバンクの順で、携帯決済現金化の方法をお伝えしていきますので、皆さんが契約している携帯キャリアの章をご覧になって現金化に役立てて下さいね。

 

ドコモケータイ払いを現金化にはdカードプリペイドが必要

ドコモケータイ払い現金化にはdカードプリペイドが必要

あまちゃんあまちゃん

先ずは、ドコモユーザー向けの”携帯決済を現金化する方法”からですね。

かいとり先生かいとり先生

ドコモの携帯決済サービスは「ドコモケータイ払い」ですね。早速、「dカードプリペイド」を利用して携帯決済を現金化する方法を一緒に見ていきましょう。

まず最初は一番利用者が多い?であろう、ドコモからです。

ドコモの携帯キャリア決済は=ドコモケータイ払いですね。こちらを現金化するには何というプリペイドカードが必要なのでしょうか。

>> ドコモケータイ払いが使えるオススメの通販サイト

 

dカードプリペイドがあればドコモケータイ払いを現金化ができる

ドコモケータイ払いを現金化するために用意するものは、『dカードプリペイド』です。dカードプリペイドは、既にドコモが発行していたdカードのプリペイドバージョンです。ネーミングが分かりやすいですね!

dカードプリペイドは、年会費や発行手数料は全て無料、そして審査も無し!で、簡単に発行することが出来ます。iD機能が付いたプリペイド式のカードですが、MasterCardブランドなのでネット通販などで番号を入力すれば、クレジットカードと同じように使うことも可能です。

MasterCardブランドなのに審査が要らないのは、dカードプリペイドはあくまでもプリペイドカードにすぎないからです。

 

どこでdカードプリペイドを申し込むの?

かいとり先生かいとり先生

dカードプリペイドは店頭では申込み出来ないので、Webから行いましょう。

残念ながらdカードプリペイドは、店頭(ドコモショップ)では申し込みが出来ません。

dカードプリペイド専用申し込みページ(Web)から発行手続きを行いましょう。<入会申し込み>をクリックし必要事項を入力して申し込むだけという手軽さです。これなら手間がかかりませんね!

必要なものは、“dアカウント”と“ドコモと契約中の電話番号”のみです。

 

dカードプリペイドは発行できる人が限られる!

先ほど、dカードプリペイドを発行する時に必要なものが、dアカウントだといいました。こちらはドコモ契約者でなくても取得することができます。現に私もドコモを既に解約していますが、dアカウントだけは作成してポイントを残しています。

しかし、dカードプリペイドを申し込むにはdアカウントだけでなく「ドコモと契約していること」が条件です。つまりドコモ回線を利用していなければならないということです。誰でも申し込めるわけではない点に注意しましょう。

 

dカードプリペイドが来るのはいつ頃?

Web上の専用申し込みページから必要事項を入力して申し込めば、あとは1週間程度でdカードプリペイドが自宅に届きます。

調べてみると、10日前後の人が多いようですね。簡単に申し込めるのでもう少し到着が早いかなとも思いましたが、やはり7~10日かかると思っていた方が良いです。

あまちゃんあまちゃん

申込みをしてから7~10日位が目安ですね。

 

dカードプリペイドが届いた!その後はどうする?

dカードプリペイドが無事に手元に届いたら、携帯決済現金化の準備は整いました!いよいよ具体的な現金化の手順をご紹介します。

dカードプリペイドは、先程ネット通販などで番号を入力すればクレジットカードと同様に使えると言いましたが、携帯決済を現金化するにはまさにこの手を使います!

  1. dカードプリペイドにドコモケータイ払いでチャージする
  2. チャージすれば、Amazonにアクセス
  3. チャージした金額以内のアマゾンギフト券をカートに入れる
  4. 支払い方法に、dカードプリペイドを指定し記載の番号を入力→購入完了
  5. 買ったアマゾンギフト券は買取サイトで買取ってもらい、現金化!

ドコモケータイ払い(携帯決済)でチャージしたdカードプリペイドで、アマゾンギフト券を購入するというのがポイントです。

そして、その後にアマゾンギフト券の買取サイトを利用します。オススメは買取ボブ

ギフトグレース買取本舗です。初回利用者は換金率が通常よりもアップしますので、初めてアマゾンギフト券を現金化する人にはとってもお得です。

携帯決済で直接アマゾンギフト券が購入出来ないなら、dカードプリペイドを間に挟む事で、間接的にドコモケータイ払い(携帯決済)を現金化できたということになりますね!

 

(番外編)携帯決済現金化を急いでいる人は「バンドルカード」がオススメ

携帯決済現金化を急いでいる人向けのバンドルカード

 

かいとり先生かいとり先生

ドコモケータイ払いを現金化するには「バンドルカード」を使う方法もありますよ!バンドルカードならアプリをダウンロードすれば即時発行できて、携帯決済現金化にすぐ使えます!

※現在、ドコモケータイ払いでバンドルカードへのチャージは一時停止しています。現金化をお急ぎの方はバンドルカードの「ポチッとチャージ」のサービスがオススメ!「ポチッとチャージ」なら1ヶ月2万円まで審査不要で利用できますよ♪

詳細はこちらから>> お金が作れるバンドルカードの「ポチっとチャージ」

 

dカードプリペイドはカードが手元に届くまで1週間以上はかかります。そこまで待てない!という人は、VISAブランドのバンドルカードの発行がオススメ!

こちらは、バーチャルカードといってアプリをダウンロードしスマートフォンの画面上で管理するタイプのカードがあるからです。ID・パスワード・生年月日・電話番号を登録すれば、即時発行されてすぐ使うことができます!このバンドルカードもプリペイドカードなので、携帯決済でチャージが出来るんです♪

 

バンドルカードを発行して携帯決済を現金化

 

こちらもドコモケータイ払いでチャージできるので、チャージ後は先ほどと同様にAmazonでアマゾンギフト券を買う→買取サイトで現金化♪これだけです。楽チンですね。

ただし、ドコモケータイ払いでチャージした際に、チャージ額が5,000円以下で300円・5,000円以上でチャージ額の6%の手数料がかかってくるので、覚えておきましょう。到着の速さか手数料か‥悩ましいところ。

かいとり先生かいとり先生

発行に少し時間が掛かるけど無料の「dカードプリペイド」。即時発行&すぐ使えるけど、チャージの度に手数料がかかる「バンドルカード」。どちらを選ぶかは…現金化の急ぎ具合でしょうか?

 

 

auかんたん決済を現金化するなら、auウォレットプリペイドカード!

auウォレットプリペイドカードでauかんたん決済を現金化

 

あまちゃんあまちゃん

続いては、auユーザー向けのプリペイドカードを使った携帯決済の現金化の方法ですね。

かいとり先生かいとり先生

auの携帯決済は「auかんたん決済」と言います。名前の通り、プリペイドカードを使えば簡単に携帯決済が現金化出来るんですよ♪

次は、auユーザーが利用している携帯決済の「auかんたん決済」を現金化する際に必要なプリペイドカードを見ていきましょう。

auはCMでもバンバン流れているので、今まで携帯決済を利用した事がない人でも名前だけでも聞いた事がある人も多いと思います。

>> auかんたん決済が使えるオススメの通販サイト

 

その名も「auウォレットプリペイドカード」!

auウォレットプリペイドカードを使って現金化

 

オレンジ色のまさにTHE au!といった色のプリペイドカードです。auウォレットプリペイドカードもMasterCardブランドが付帯しているので、クレジットカードのように使うことも可能。こちらも年会費・発行手数料はもちろん無料・審査も無しなので、気軽に申し込みが出来ます。

ドコモのプリペイドカードの「dカードプリペイド」と同じく、auウォレットプリペイドカードも申し込みできる人が限られます。そう、「auと契約している個人」が対象です。auひかりを契約していてもOK。

>>auウォレットとは!?

>>auウォレットカードの残高を現金化する方法

 

どこでauウォレットプリペイドカードを申し込むの?

かいとり先生かいとり先生

auウォレットプリペイドカードも基本はWebからの申込みになります。

auウォレットプリペイドカードも基本は、Webの“auウォレットサイト”からです。

しかし、auウォレットアプリからでも申し込みが出来るので、アプリはダウンロードしているけどカードはまだだという人は是非チェックしてみて下さい!また、新規契約・機種変更時であればauショップでもauウォレットプリペイドカードは申し込みが可能!これは嬉しいですね。

 

auウォレットプリペイドカードが来るのはいつ頃?

申し込み後どのくらい待てばauウォレットプリペイドカードが届くのか。「7~10日後」です!

まさにdカードプリペイドと同じですね。やはり申し込んですぐ到着!とまではいかないようです。審査がないだけにこのタイムラグは非常に残念ですが・・仕方がないですね。

あまちゃんあまちゃん

やっぱり7~10日、ドコモと同じですね。もう少し早まると嬉しいんだけどなぁ。

 

auウォレットプリペイドカードが届いた!その後は?

基本はドコモケータイ払いを現金化する手順(方法)と同じです。

auかんたん決済でauウォレットプリペイドカードにチャージするという点が違うだけで、あとの②~⑤は同様の手順です。

auウォレットプリペイドカードもAmazonでクレジットカードと同じ様に使えるので心配ありません。

購入したアマゾンギフト券を同じ様に買取サイトで換金すれば、携帯決済の現金化は無事成功!買取サイトの中には【24時間営業】の買取サイトもありますので、早朝・深夜でも時間を気にせず間存ギフト券の即日現金化も可能ですよ♪

 

auウォレットを現金化する方法

 

 

ソフトバンクまとめて支払いを現金化するには、ソフトバンクカード!

ソフトバンクカードを使ってソフトバンクまとめて支払いを現金化

 

あまちゃんあまちゃん

ソフトバンクのCMも見ない日は無いと言ってもいいくらい毎日目にしますね。ラストはソフトバンクユーザーに向けての携帯決済現金化の方法ですね。

かいとり先生かいとり先生

ソフトバンクの携帯決済サービス名は「ソフトバンクまとめて支払い」です。現金化の流れはドコモ・auと同じ、”携帯決済でプリペイドカードにチャージして現金化する”です。

ソフトバンクユーザーの皆さん、お待たせしました!

最後はソフトバンクが行っている携帯決済サービスの「ソフトバンクまとめて支払い」を現金化するのに必要なプリペイドカードの紹介です。

>> ソフトバンクまとめて払いが使えるオススメの通販サイト

 

お父さん犬が可愛い「ソフトバンクカード」!

ソフトバンクカードで携帯決済を現金化

 

ソフトバンクが発行しているプリペイドカード:ソフトバンクカードです。こちらのカードは使えば使うほどTポイントが貯まり、Visaブランド付きなのでVisa加盟店でも使えます。TポイントカードとVisaカードが一体型になっているんですね。これだけの機能が付いていながら、ソフトバンクカードも年会費や発行料は無料。

やはりソフトバンクカードも、ソフトバンクと契約中の回線がある人(個人)しか申し込み出来ません。これはドコモ・au・ソフトバンク全ての携帯キャリアで同じでした。

 

ソフトバンクカードはどこで申し込むの?

かいとり先生かいとり先生

ソフトバンクカードはWeb・店舗、どちらでも発行して貰えます。

ソフトバンクカードもWebから申し込み出来ますが、パソコンからアクセスしてもスマートフォンから申し込むように誘導されます(笑)。QRコードが書かれているので、スマートフォンのQRコードを読み取るアプリなどを使い申し込みします。

また、ソフトバンクの各店舗でも発行可能!しかもですね、ソフトバンクカードを発行するだけに来店しても大丈夫!(auの場合は店舗で発行して貰えるのは新規契約・機種変更時のみでした。)何かの用事のついでにサクっと発行できる!ここは嬉しい点ですね。

 

ソフトバンクカードが来るのはいつ頃?

店頭で申し込んだ人は手続きが終わり次第、「すぐにその場でソフトバンクカード」が受け取れます。つまり即時発行ですね!

手続き完了のメールがソフトバンクアドレスに届くので、そのメールを受け取った後にソフトバンクカードが使えるようになります。

ウェブから申し込んだ場合はどうでしょうか。なんと、即日~3日ほどで届くとのこと!ドコモやauが最短でも1週間なのに対し、この早さには驚き。ソフトバンク、良いサービスを提供していますね(笑)。

あまちゃんあまちゃん

ソフトバンクカードは店頭で申込めば即時発行♪すぐ使える=すぐ現金化に使えるという事ですね!

 

ソフトバンクカードが届いた!その後は?

ソフトバンクカードを受け取れば、My softbankから「ソフトバンクまとめて支払い」でチャージしましょう。

その後、Amazonにアクセスし、チャージした金額内のアマゾンギフト券を買い、買取ボブ

ギフトグレースなどの買取サイトを使って現金化して下さい!

これで、ソフトバンクユーザーの方も携帯決済が無事に現金化できますね♪

 

こちらもあなたにおすすめの記事!

ソフトバンクカード残高を現金化する方法

ソフトバンクまとめて支払いを現金化する方法

 

 

(番外編)ソフトバンクユーザーは「バンドルカード」を使う手もある!

バンドルカードで携帯決済を現金化

 

ドコモの(番外編)でも紹介したバンドルカードですが、このカードはソフトバンクまとめて支払いからもチャージが出来ます!

ソフトバンクカードは店頭で申し込むと即時発行だけど近くに店舗がない・行くのが面倒くさいなんて人は、こちらのバンドルカードアプリをダウンロードすることで解決します。詳しくは上記ドコモの章をご覧ください。

手数料はドコモケータイ払いでチャージした場合と同様に、5,000円以下で300円・5,000円以上でチャージ額の6%です。1万円チャージすれば、10,600円がドコモもしくはソフトバンクから請求されるということです。この手数料はかなり高いですね!

ですが、自宅にいながらすぐに発行できて、すぐに使えるバンドルカードは急ぎの携帯決済現金化にはとても役立ちます。

そして、購入したアマゾンギフト券を現金化する為の買取サイト選びも重要です!

せっかく時間をかけずに購入できたアマゾンギフト券が、肝心の現金化の際に時間がかかってしまっては勿体ないです。ここは24時間営業の買取ボブ

買取本舗を利用して確実に即日現金化しましょう!

>>ネットバンク口座あれば即日入金♪

かいとり先生かいとり先生

バンドルカードへのチャージはドコモ・ソフトバンクユーザーのみですが、アプリをダウンロードして登録するだけで、即時発行できるので現金化を急いでいる方には便利に使えるカードです。

 

 

【まとめ】携帯決済現金化に必要なプリペイドカード発行までの期間

携帯決済現金化に必要なプリペイドカードの発行期間と題して解説しましたが、いかがでしたか?

発行までの期間は、ドコモかソフトバンクが一番早かったですね!どのプリペイドカードも、携帯決済だけでなくクレジットカードからでもチャージできるようになっているので大変便利です。

携帯決済を現金化するには、各携帯キャリアが発行するプリペイドカードを使ってアマゾンギフト券を買って→買取サイトを利用して現金化するという方法が最適だということも、改めてお分かり頂けたかと思います。

プリペイドカードが発行されるまでの期間を逆算し、まだカードをお持ちじゃない人はこの記事を参考にベストなタイミングで申し込みして下さいね!お財布がピンチの時は携帯決済をプリペイドカードで現金化できるという事を思い出して、乗り切って下さい。