auウォレットカードの残高を90%以上で現金化する方法
かいとり先生!auウォレットの残高を現金化する方法なんてありますか?ずっと利用していない金額があるので換金したいのですが・・
auウォレット内の残高に使わない金額があるなんてもったいないですね。換金率90%以上で現金化できる方法を教えますよ♪
auウォレット=auWALLETはまさにお財布そのもの。
事前にauかんたん決済でチャージすることでお金と同じように使えますし、間接的になりますが「auかんたん決済もauウォレットにチャージすれば現金化できる」ということです。
auウォレットカードの残高を現金化する・・と聞いて、「?」が付いた人も多いかもしれませんね。残高を現金化するといっても全然難しくないので安心して下さいね。
結論から言えば、いくつかauウォレットを現金化する方法はありますが、
最も高い換金率で現金化する方法はいたって簡単で、auウォレットカードでAmazonギフト券を購入し、Amazonギフト券の買取サイトで売って現金化するという方法です!
高い換金率で振込時間も早いサイトで有名なのが買取ボブです。申込み前にハッキリとアマゾンギフト券の買取率が分かる点が評価されていますね。
オススメのアマゾンギフト券買取サイトはこちらです!
これなら、簡単にauウォレットカードの残高を90%以上で現金化する事が出来るというわけです。
今回は、auウォレットカードでAmazonギフト券の購入・現金化の手順も詳しく記載していきますね。合わせて、メリット・デメリットなども検証していきます。
中途半端に余ってしまった場合など使い道に困っている人も多いと思います。そんな人に読んで頂きたい内容が盛りだくさんなので、少し長くなりますが是非最後まで読んで頂けたら嬉しいです!
こちらもあなたにオススメの記事
目次
auウォレットカードの残高を現金化する方法とは?!
auウォレット残高をお金に換える方法は、意外にもいくつか存在します!
この章では、どのような方法があるかを一つ一つ紹介していきたいと思います。それぞれの方法に対しての手順も詳しく書いていますのでそちらを参考にして下さいね。
auウォレット残高を現金化する方法は大きく分けて4つあります。
どの方法も間違いなく確実にお金に換えることが出来るので、自分が良いなと思った方法でトライして頂ければと思います!
と、その前に‥auウォレットで買う前に、必ずやっておくべきことがあります。それが《残高のチェック》です。何を買うにもまず残高がなければ話になりません。
auWALLETサイトにアクセスし、ログインして残高がいくらなのかメモしておきましょう。もしあまり残高がなければ、auかんたん決済やクレジットカードでチャージしてからメモすると良いです。
※auかんたん決済でチャージし購入すれば実質、携帯キャリア決済が・クレジットカードでチャージし購入すればクレジットカードが現金化できたことと同じ意味になります!
アマゾンギフト券を買って売る
まず1つ目は、アマゾンギフト券を買う方法です。アマゾンギフト券、聞いたことがない人という人は居ないくらいメジャーな電子マネーギフト券ですよね。スーパーやコンビニでも売られています。
ただアマゾンギフト券を買うだけではお金になりません。買ったアマゾンギフト券を、auウォレット残高で購入し→その後は「買取サイト」で買い取ってもらうことで現金化が可能になります。
後述しますが、この方法がauウォレット残高を現金化するには一番最適な方法です◎
アマゾンギフト券を買って売る手順
auウォレット残高でアマゾンギフト券を買って売る手順を見てみましょう。文字にするとややこしく感じますが、実際やってみるとあっという間に終わりますよ!ここで買うアマゾンギフト券は、Eメールタイプが良いですね。自分のアドレスを指定すればすぐにコードが受け取れるので。
①Amazonにアクセス(ログイン)する
②ギフト券タブをクリック
③Eメールタイプを選択
④金額入力欄に、残高確認時にメモした金額を入力
⑤数量や自分のアドレスなどを入力し「レジに進む」
⑥支払い画面で、auウォレットに記載の番号・名義人・有効期限を入力し「クレジットカードを追加」
⑦⑥で入力したカードが表示されていることを確認し「注文の確定」
⑧自分のアドレスに、購入したアマゾンギフト券コードが届くことを確認
ここから買取サイトでの手順
①買取サイトにアクセス
②買取率を確認し、申し込みボタンをクリック
③必要事項を入力し送信
④折り返しスタッフから連絡が来るので、ギフトコード・身分証明書提出等の指示に従う
⑤ギフトコードの有効性が確認されたのちに、口座に代金が振り込まれて現金化完了!
このような流れになります。注意したいのが、Eメールタイプのギフト券なのでそのままAmazonのアカウントに登録しないようにして下さい!登録してしまうと買取してもらえないですから。
メリット・デメリット
1章でこの方法が現金化に一番最適だと言いましたが、買取サイトで現金化するのが“お得”だからです。買取サイトにもよりますが、アマゾンギフト券は需要が高いので常時90%以上で買取してくれるのですよ!
また、Eメールタイプのギフト券は1円単位で指定できるので残高分そのまま入力すれば無駄なく使い切れます。
デメリットはほとんどありません。言うならば、買取サイトを利用する時に顔が見えない取引というくらいでしょうか。ネット通販になれている人ならそこまで気にしなくても良いように思います。
MasterCardブランド加盟店で換金性の高い物を買って売る
auウォレットカードはチャージして使いますが、MasterCardブランドが付帯しています。つまり、MasterCard加盟店であればクレジットカードと同じように使えるというわけです。
ネットショッピングの際にもMasterCardは問題なく使えますし、実店舗でもクレジットカードが使えるところは大体MasterCardでも使えるので、どちらでも購入出来ますね。
換金性の高い物といっても色々あります。王道のブランド品はもちろんのこと、最新のゲームソフト・ゲーム機器なんかも良いですね!何でも良いので、こういった換金性の高いものを買って質屋やTSUTAYA等に持って行き売ることで現金化する方法が2つ目の方法です。
MasterCard加盟店で換金性の高い物を買って売る手順
手順を書くほどのことでもないかもしれませんが(笑)。買う場所は、実店舗でもネットでもどこででもOK!要は、換金性の高い物が買えるところであれば良いのです。お店に行くのがめんどうくさい・・という人は、ネットを利用すると楽ですよ。
①ネットでブランド品を買う
②到着を待つ
③届けば、質屋に持って行き換金する
何とも簡単ですね。
メリット・デメリット
どちらかというと、デメリットの方が大きいのがこの方法なのではないかなと思います。まずブランド品やゲームソフトなどは流行に左右されるので、買取代金に幅があるということ。そして質屋が近くにない場合も多いからです。また、ネットで買った場合本物かどうかという点も疑問が残ります。ゲームソフトならまだしもブランド品を買うならば、1万円ほどの予算で考えている人は厳しいかもしれません。
ではメリットは何かというと、換金する気がなくなったとしても自分で使えることくらいでしょうか。
ヤフオク・モバオクで商品券を買って売る
3つ目の方法は、ヤフオクやモバオクで商品券を買う方法です。ヤフオクやモバオクはその名の通り、オークションなので個人が出品しています。数々の商品券が出品されていますが、一番多いのは“JCB商品券”ではないかなと思います。もちろん買う時期によっても異なりますし、商品券は全般的にも換金率が高めなのでどれを買っても大丈夫です。
落札した商品券が届けば、近くの金券ショップに持って行き買い取ってもらいましょう!金券ショップなので、その場で買取代金が受け取れます。
ヤフオク・モバオクで商品券を買って売る手順
ヤフオクやモバオクで買うには、アカウントが必要です。アカウントを作ってから以下の手順で購入していって下さい。購入するのは、ヤフオク・モバオクどちらでもOKです。お好きな方でどうぞ!(ここではヤフオクを例にします)
①ヤフオクにアクセスし「商品券」と検索
②auウォレットにある金額以下で買える商品券を選ぶ
③支払い画面で、auウォレットカードに記載の番号や名義人・有効期限を入力し購入
④相手から届くのを待つ
⑤受け取れば、受取連絡をする
⑥金券ショップに持って行き換金する
だいたいこのような流れで換金します。
メリット・デメリット
メリットは金券ショップでの買取率が圧倒的に良い点です。どの金券ショップでも商品券であれば93~95%ほどで買い取ってくれるのではないでしょうか。これはお得に現金化するにはピッタリですね!しかし、ヤフオク・モバオク両方に言えることですが、定価より高く売られていることがほとんどです。つまりデメリット。定価以上で買えば、いくら買取率が良くても実際の買取率は下がってしまいます。また、手元に商品券が届くまで時間がかかるというのもマイナス点でしょう。
新幹線回数券を買って売る
最後の方法は、新幹線回数券を買って売る方法です。新幹線回数券がauウォレットで買えるなんてビックリしますよね。JR主要駅に必ず設置されている“みどりの窓口”や、券売機でも購入出来ますよ!これはMasterCardブランドが付帯されているがゆえですねー。※一部の券売機では使えないところもあるようなので注意して下さい。
新幹線回数券を買えばあとは先ほどと同じように金券ショップに持って行くだけです。各金券ショップによって買取代金(買取率)が違うので、複数あれば比較し一番良いところで買い取ってもらいましょう!
新幹線回数券を買って売る手順
最後は新幹線回数券を買って売る手順です。前述したように、券売機で買えそうなラバ券売機で・そうでなければ有人のみどりの窓口に行って買いましょう。
①JRの駅に行く
②券売機で買えるか試す(無理ならばみどりの窓口へ)
③画面の案内に従い、auウォレット残高以内で買える新幹線回数券を買う
④買えれば金券ショップに持って行き換金する
いたって簡単ですね!誰でも購入できると思います。しかしこの方法は危険もあるので、あまりオススメは出来ません‥以下をお読みください。
メリット・デメリット
メリットは商品券と同様に買取率が高い点です。金券ショップでは喜んで買取してくれます。ただし、区間によってかなり買取代金に差が出ます。長距離路線ほど買取率は高くなる傾向です。auウォレット残高で買うわけですから、残高が少ないとその分買える区間も短くなるといったことも起こりえます。
また、以前まで新幹線回数券はクレジットカード現金化に非常に良く使われてきました。よって、カード会社が目を光らせています。新幹線回数券を買って業者に売った人が、カード会社に現金化目的とバレてカードの利用停止に追い込まれたなんて人もいます。
クレジットカードでチャージするのではなく、auかんたん決済でチャージすればこの点はクリアできる「かも」しれません。が、確かではないので、どちらかと言えばお勧めはしにくいです。
auウォレットカードを現金化する手順
auウォレットカードを現金化する手順
auウォレットカードが何か?また、チャージ方法が分かったところで、いよいよ本題です。
auウォレットカードにチャージし、使うと残高が減りますね。この残高でAmazonギフト券を購入する手順からご紹介します。
auウォレットカードの残高でamazonギフト券を購入する
【Amazonギフト券をauウォレットカード残高で購入する】
1.Amazon公式サイトにアクセス
2.Amazonギフト券→Eメールタイプを選択
3.金額欄に、”購入したいギフト券の金額”を手入力
4.受信するメールアドレスなどを入力→「レジに進む」
5.支払い方法に「auウォレットカード(マスターカード)」の名義人・クレジットカード番号などを入力
6.「注文を確定する」
7.4.で指定したアドレスにギフト番号が届けばOK
・・・とこのような手順になります。
ポイントとしては、残高分のギフト券を購入するという事です。支払い方法にauウォレットカードを設定→相殺するという形になります。
本来であれば、このまま自身のAmazonアカウントに登録してAmazon内で使うのですが、現金化するので登録せずにそのままにしておきましょう。
amazonギフト券を買取サイトで現金化する
【amazonギフト券を買取サイトで現金化する】
1.どこでも良いので、Amazonギフト券の買取サイトを見つける※Eメールタイプで、90%以上の所が良いと思います。
2.買取サイトの案内に従って申し込み
3.amazonギフト券情報や振込先の連絡・本人確認書類の提出(不要なサイトもあります)
4.amazonギフト券を送付
5.買取サイト側がamazonギフト券情報を確認出来れば買い取り→指定した口座に振り込まれる
利用する買取サイトによって手順が若干違いますが、大体このような流れで買い取りして貰えます。
amazonギフト券の買取率はもちろんですが、振込手数料の有無なども忘れずにチェックしておきましょう。
【オススメ!】auウォレットカードを現金化できるサイト
auウォレットカードの残高を利用してamazonギフト券の購入ができたら、後は買取サイトに買取してもらうだけです。
これからご紹介する4つの買取サイトは、私が実際にamazonギフト券の現金化を試した中で「また現金化をするならこのサイトだな!」と思えたオススメの買取サイトです。
各サイトによって特色がありますので、皆さんが現金化する上で一番重要視されているポイントに合った買取サイト選びの参考にして頂ければ幸いです。
優良サイトの紹介ですね!
はい、間違いなく安全である5サイトを厳選して紹介します。
【2018年最新版】買取サイト:オススメサイトを5つ厳選!と題して、アマゾンギフト券の買取サイトとしてオススメのサイトを5つ、ランキング形式で紹介していきたいと思います!どのサイトも甲乙つけがたいので、非常に悩みました。
あくまでも私主観だということを念頭に置いていただくとして。オススメの買取サイト1位~5位までランキング付けしました!皆さんの買取サイト選びに役立ててもらえたら嬉しいです。
第1位:老舗店舗!24時間営業の[買取ボブ]
買取ボブは私でも聞いたことがあります。
はい、買取ボブは入金時間や換金率を申し込み前にわかるということで人気なんです。不透明な点がないのでリピーターも多いですね。
個人的にも一押ししたい大好きなアマゾンギフト券買取サイトは、買取ボブが堂々の1位です!
実際に何度も検証をしており全く問題ない安全性の高い、安心できるアマゾンギフト券買取サイトです。
サルのマスコットが目印!ホームぺージも非常に見やすい構成なので、初めてアマゾンギフト券の現金化に買取サイトを利用する人にも使いやすいと思います。買取ボブでは、額面3,000円~という少額のアマゾンギフト券からでも買取OK。上は数百万円までアマゾンギフト券を買取しているので、法人などの大口のお客さんも良く利用しているサイトです。
第2位:1,000円~でも買取可![ギフトグレース]
ギフトグレースも聞いたことがありますよ。
はい、買取ボブ同様に優良店として有名です。色々なサイトでも紹介されています。
2位は、ギフトグレースという買取サイトです。こちらも、初回利用者キャンペーンを実施しており、どのタイプのアマゾンギフト券であっても換金率<92%>で買取してくれます。
第3位:買取保証付き![買取本舗]
3位にランクインしたのは、買取保証付きの買取本舗!買取保証とは、絶対にこの換金率でアマゾンギフト券を買取りますよということを意味します。買取保証=買取が確約されているということですね。
買取本舗も上位2サイトと同様に、初回(新規)で申し込む人に換金率の特典があります。初めて申し込む且つアマゾンギフト券の額面が1万円以上であれば⇒<92%>の買取保証!これは、92%でアマゾンギフト券を必ず買取るということです。
第4位:唯一メディアの取材が![アマテラ]
4位は、アマゾンギフト券の買取サイトとして唯一メディアで取材されたアマテラです。元おニャン子クラブの生稲晃子さんが取材で訪れて、日本元気レポートという番組で紹介されました。
気になるアマテラのアマゾンギフト券の買取率は、どのギフト券タイプでも同じ<最大92%>となっています。
第5位:換金率が惜しい![ギフトかんきんわん]
最後は5位の、ギフトかんきんわんについて紹介していきます。
ギフトかんきんわんは換金率が惜しい‥これはですね、ホームページを見ると一目瞭然です。トップには大きく赤字で“一律92%”と書かれています。
auウォレットカード現金化のメリットやデメリット
<メリット>
中途半端に残ってしまったauウォレットカードの残高・・この方法なら無駄なくAmazonギフト券を購入し現金化出来ます。
auウォレットカードの残高を使ったamazonギフト券の購入手順もご紹介したように簡単ですし、1円単位まで使い切れるのもありがたいですね。
前もって、Amazonマイぺージより、auウォレットカードを登録しておくとよりスムーズに行えます。また、Eメールタイプだと買取率も良く、お得に現金化しやすいのも特徴です。
<デメリット>
1円単位で購入出来るというメリットがある反面、買取サイトによっては100円単位や1,000円単位で買い取りするところもあるので、端数は切り捨てられる場合もあることを忘れてはいけません。
いくらauウォレットカードの残高分が購入出来るといっても、残高が1万円以下だと買取率などの事を考えるとお得ではなくなるのが難点。数百円しか残っていないのであれば買取ではなく自分で使う方がよっぽど良いです。
auウォレットカードの残高があれば良いというわけにはいかない点がデメリットですね。
auウォレットカードの残高を現金化する方法をご紹介しましたが、いかがでしたか?
auウォレットカードの残高が1万円以上あれば、この方法でお得に現金化する事をお勧めします!その際は、是非この記事を参考にして下さいね。
auウォレットカードとは!?
●auウォレットカードとは!?
まず、auウォレットカードとは何かサッとおさらいしておきましょう。
au携帯電話、auひかり、auひかりちゅらを契約している人が申し込める、プリペイドカードの事です。事前にチャージして使うので、小銭は不要。また、チャージ残高内で購入出来るので収支管理もしやすく払い過ぎも防げます。
<チャージ方法>
auウォレットカードの申し込み手続きを行った後に、以下の方法でチャージしましょう。
auかんたん決済・クレジットカード・じぶん銀行・ウォレットポイント/auポイント・auショップやローソンといった、様々な方法でチャージ出来ます。
auかんたん決済であれば携帯電話料金と一緒に支払えますし、オートチャージも可能で便利ですよ。
まとめ
auウォレット残高を現金化する手順と題して、それぞれの方法ごとに解説しましたがどうでしたか?やはり端数まできれいに使い切れるのは、1円単位で指定できるアマゾンギフト券を買う方法です。この方法を使えば、中途半端に残った金額も無駄なしです!
また、auウォレットは200円の利用ごとにWALLETポイントが1ポイント貯まります。貯まったポイントでチャージも出来るので、使えば使うほどお得!現金化する時はある程度まとまったお金なので、ポイントも貯まりやすく一石二鳥ですね。今日はここまで。お読み頂き、ありがとうございました!
こちらもあなたにオススメの記事