Amazonギフト券の詐欺サイトを実名で公開

 

実名で公開!アマゾンギフト券の詐欺サイトはココだ!

あまちゃんあまちゃん

色々な詐欺事件をニュースで見かけるけど、Amazonギフト券の買取詐欺って本当にあるんですか?

かいとり先生かいとり先生

はい、本当に悪質な詐欺被害が発生しています。今回は詐欺サイトの実名も合わせて、その実例と対処法をご紹介します!

皆さん、こんにちは!当サイトにお越し下さってありがとうございます。今回のテーマも《詐欺》について、です。しかし、LINEアカウント乗っ取りやTwitterでの売ります詐欺、といったような詐欺ではありません。タイトルを見てお分かりのように、Amazonギフト券を買取してくれる買取サイトの詐欺についてです。

Amazonギフト券を現金化するのに一番良く使われる買取サイトですが、中にはとんでもない手口で騙しているサイトもありました。

何故、過去形かといいますと・・今からご紹介する買取サイトは、9割がすでにサイト自体閉鎖済みだからです。

すでに閉鎖済みなのでサイトにアクセスすることは不可ですが、どういった手口でユーザーを騙していたのか・・その悪質な詐欺の手口を説明していきます。

どういう詐欺の手口なのかきちんと知っておかなければ、以後同じようなサイトが登場した時に対応出来ません。

詐欺サイトである(だった)実サイト名も公表します。対策法も載せているので、最後まで読んで頂ければ幸いです。

詐欺サイトとは反対に、Amazonギフト券買取サイトの大手と言えば、 買取ボブ や ギフトグレース や 買取本舗 が有名です。

結論から言えば、この上記3サイトを利用すれば全く詐欺サイトに騙されることもありませんし、遭遇するということもないです。

中でも買取ボブは人気がありますので下記で解説しています。

上記サイトは、管理人も検証しているので安全性はピカ一なのでオススメできます。

買取ボブの入金明細(住信SBIネット銀行) 買取サイトの買取ボブの入金明細表

 

悪質な買取サイトはどうやって判別する?!

詐欺サイトの見分け方

あまちゃんあまちゃん

アマゾンギフト券の現金化はしたいけど、詐欺サイトの被害には絶対に遭いたくないわ!

かいとり先生かいとり先生

そうですね、先ず最初に、悪質な詐欺サイトの見分け方をご紹介します。

まず、Amazonギフト券の買取サイトを利用するにあたり、「悪質なサイト」と簡単に判別する方法をお伝えしたいと思います。

Amazonギフト券はギフトコードをアカウントに登録する電子タイプのギフト券ということもあり、街中にある金券ショップなどでは買取されていません。

それは、ギフトコードを見ただけでは、そのAmazonギフト券が未使用か使用済みかが判断出来ないからです。

だからこそ、こういった悪質な詐欺サイトが増えました。

Amazonギフト券自体需要が高いものなので、基本的に買取相場も高めです。優良サイトの大体の買取相場は、90%前後です。これぐらいの買取率のところならば”安全な買取サイト”と言えるでしょう。

 

異常な買取率の高さが見分けるポイント!

かいとり先生かいとり先生

買取率98%なんて言う買取サイトはかなり危険ですよ!

しかし、明らかに”異常な買取率の高さ”で買取しているサイトが存在します。まさにこのようなサイトが『悪質な』買取サイトなのです。その率なんと【98%】!

買取サイト側も利益を出さなければいけませんから、98%なんかで買取るなんて採算度外視もいいとこです。

通常のAmazonギフト券の買取相場からかなりかけ離れていますね。いくら需要が高いAmazonギフト券とはいえ、この数字は営業していく以上は不可能なのです。

 

実際の詐欺サイトの手口は?!

Amazonギフト券の詐欺サイトの手口

 

異常な換金率の高さでAmazonギフト券を買取っているサイトが危険だということが良く分かりましたね。

現実ではありえません。この点を踏まえて、詐欺サイトがおこなっていた実際の詐欺の手口をご紹介していきましょう。

読んでいるだけでムカムカしてくるので、覚悟のほどを(笑)

 

利用規約に書いているから読んでない方が悪い詐欺

あまちゃんあまちゃん

私も「利用規約」って読んだ事無かったかも…。

かいとり先生かいとり先生

この詐欺の手口が口コミなどで拡散されてからは、利用規約を確認する人が増えたそうです。

「利用規約に書いているから読んでない方が悪い詐欺」とは…一体なんのこっちゃ?な詐欺名ですね。これは、

  • ○○枚以上申し込んで、かつ一番低い額面の一枚だけ最大買取率を適用するよ!
  • それ以外は全部15%で買取ね!
  • 文句は言わせない、申し込んだあとにキャンセルしたら手数料20%もらうぞ!

という手口です。

これ全て一応は利用規約に書いてあるんです。小さい字なのが姑息だなと思いますが(笑)。こんな話ありえるのか?!というくらい、あり得ない手口ですよね。

ホームページの目立つところには、業界最高率98%!!といった誇大広告が載せてあります。この98%につられて、利用規約もよく読まずに(本当はいけない事ですが、読まない人が殆どかと思われますが…)申し込んだお客さんが被害に遭っています。

詐欺サイト側からしたら、ちゃんと利用規約に書いているんだから読まない方が悪いの態度。何が何でもだまし取ろうとしています。

また、買取申込をしたあとのキャンセル手数料として20%取るのも詐欺サイトの特徴です。普通は、買取完了前であればキャンセル可能(もちろん手数料は無し)ですから。

 

詐欺サイト名発表!

いよいよ、詐欺サイト名を発表します!

この手口で騙していた買取サイトは以下の5つです。現在、5つのサイトは全て閉鎖しています。

10枚以上申し込みパターン

・アマチェン
・アマギフ買取本舗→のちにAma Tom(アマトム)
・ギフトエクスプレス

8枚以上申し込みパターン

・ギフト市場

 

○回申し込みしないと最大買取率では買取らない詐欺

あまちゃんあまちゃん

こちらの詐欺の手口も本当に悪質極まりないですねっ!

かいとり先生かいとり先生

本当です。でも、詐欺の手口を知っておくことで、今後の優良サイト選びの助けになります。きちんと読んでおいて下さい。

続いてご紹介する詐欺の手口は、「○回申し込みしないと最大買取率では買取らない詐欺」です。

こちらの詐欺は、上記の手口と全く違いますね。申し込んだ枚数ではなく、申し込み回数が○回以上で最大買取率を適用するよというケースです。○回以上に到達するまでの買取率が異常に低いのも特徴の1つです。

  • うちのサイトを5回以上使っていないと、この98%は適用しないよ!
  • 1~4回目までの人は全員買取率13%ね!

最初の手口は15%でしたが、ここだと13%!こんな低い買取率なら買取してもらわない方がマシなレベルです。

1~4回目は1,000円で申し込み→5回目で1万円の額面で申し込んだら98%は適用されるのか?されるわけがりません。利用規約に書いている通りに申し込んでも、絶対に98%では買取らないでしょう。詐欺サイトですから。

 

詐欺サイト名発表!

この手口で騙していた詐欺サイト名を発表します!

その名前は・・「ライフサポート」というサイトです。何かサプリメントみたいな名前のサイトですね。

 

 

今も営業中の詐欺サイトとは?!ここにはAmazonギフト券売ってはいけないよ!

ギフトスター東京は営業中のAmazonギフト券の詐欺サイト

 

今ご紹介した6つの詐欺サイトは、全て閉鎖済みです。

しかし、今現在もぬけぬけと営業している詐欺サイトが存在します。そのサイトとは・・【ギフトスター東京】!また、胡散臭い名前ですねー。

 

どんな詐欺の手口?!

ギフトスター東京の手口は、2-2.で紹介したライフサポートと同じ「○回以上利用しないと最大買取率は適用しない」というものです。

5回以上利用するまでは買取率15%と明記されています。1~4回目は15%だけど5回まで利用出来るならやってみろ!と言わんばかりの、ふざけた条件です。

 

 

【まとめ】Amazonギフト券買取の詐欺サイトを実名で公開!

申し込んだあとにキャンセルしようにも、手数料も取られてしまうこれらの詐欺サイト。

騙されたと気付いた後にはもう遅いです。電話も全て着信拒否されますし、警察に行っても相手にはされないでしょう。(利用規約を読まない方が悪いと言われるのがオチです)

詐欺サイトの被害に遭わない対策としては、

  • 95%以上で買取っているサイトでの申し込みは控える
  • どのサイトであっても利用規約は必ず読む
  • 口コミや評判などを必ずチェックする

これらの方法が、詐欺サイトに引っかからない有効な方法かと思います。買取率の高さだけを判断して申し込みしない!これだけでもだいぶ違います。

また、特に3つめの口コミや評判・・これらの閉鎖された詐欺サイトは全てネット上にさらされていたので、サイト名で検索して情報を得るのも有効です。

実際の手口を知ることが、詐欺に遭わない第一歩です。一人一人が意識し、詐欺サイトの被害に遭わないように気を付けていきましょう!

 

アマゾンギフト券の優良買取サイトはこちら!

 

2018年アマゾンギフト券買取ならオススメできる5サイト!自信あり

【関連ページ】
買取ボブの評判は?

Amazonギフト券買取詐欺で返金する方法

ヤフオクでAmazonギフト券詐欺が多発!その手口と対策!

クレジットカード現金化の詐欺手口とその対策を紹介!

電子マネー詐欺には注意!詐欺の手口を知り対策を講じよう

Amazonギフト券を含む電子マネーの色々な詐欺に注意!

Amazonフィッシング詐欺の手口、予防、対策

amazonギフト券の買取サイト|一番高い買取率はどこ